ニュース

2024年

2024/04/13 理論生態進化研究室・山道准教授が稲盛財団・稲盛研究助成に採択されました。
贈呈式の様子
2024/04/01 新分野創造センターにあたらしい研究室ができました。
2024年4月1日付けで福島健児准教授が着任しました。
2024/03/13 理論生態進化研究室・山道准教授
英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences)に論文が掲載されました。
Academic publishing requires linguistically inclusive policies
2024/02/14 理論生態進化研究室・山道准教授
英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences)に論文が掲載されました。
Different photoperiodic responses in diapause induction can promote the maintenance of genetic diversity via the storage effect in Daphnia pulex

2023年

2023/10/16 理論生態進化研究室・山道准教授
Ecology Lettersの特集号「生態と進化の境界を探る」に論文が2報掲載されました。
Beyond simple adaptation: Incorporating other evolutionary processes and concepts into eco-evolutionary dynamics.
Eco-evolutionary maintenance of diversity in fluctuating environments.
2023/10/16 理論生態進化研究室・山道准教授
Population Ecologyの特集「性と生物群集」に論文が2報掲載されました。
Frequency-dependent community dynamics driven by sexual interactions.
How does the magnitude of genetic variation affect ecological and reproductive character displacement?
2023/04/07 理論生態進化研究室 山道准教授が令和5年度文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞
2023/04/03 新分野創造センターにあたらしい研究室ができました。
2023年4月1日付けで佐々木真理子准教授と山道真人准教授が着任しました。

2022年

2022/12/01 新分野創造センターのテニュアトラック教員がテニュア獲得
2022/07/01 新分野創造センターのテニュアトラック教員がテニュア獲得
2022/03/ システム神経科学研究室・久保准教授がブレインサイエンス振興財団・助成金に採択
2022/03/01 【終了】国立遺伝学研究所・新分野創造センター テニュアトラック教員の募集について

2021年

2021/07/21 システム神経科学研究室・久保研究室
ゼブラフィッシュにおけるオプティックフロー情報処理をまとめた総説を出版
2021/03/17 染色体生化学研究室・村山准教授が国際分裂酵母コミュニティが主宰するオンライン発表会で成果発表しました(pombeTalks)。
Biochemical analysis of the fission yeast structural maintenance of chromosomes complex

2020年

2020/11/13 システム神経科学研究室・久保准教授が第18回北海道大学脳科学研究教育センターシンポジウム 「感覚と運動の神経基盤の進化 〜非哺乳類脳から学ぶ計算原理〜」に招待され講演しました。
2020/11/12 染色体生化学研究室・村山研究室
染色体DNAを形作るコヒーシンリングのDNA結合機構の一端を明らかに
2020/09/23 システム神経科学研究室・久保研究室
目の錯覚から紐解く脳の仕組み-錯視を用いた視覚神経回路の「要所」の発見-
2020/08/02 システム神経科学研究室・久保准教授が日本神経科学学会・市民公開パネルディスカッション「2050年の脳科学と社会」に参加しました。
2020/05 システム神経科学研究室・久保准教授が成茂神経科学研究助成基金に採択

2019年

2019/11/16 久保准教授が出張!遺伝研にて講演しました
透明な魚で『見る』脳のはたらき
2019/10 染色体生化学研究室・村山准教授が「さきがけ(JST):ゲノムスケールのDNA設計・合成による細胞制御技術の創出」に採択
ゲノム複製・組換えにおけるDNA高次構造制御機構の解明
2019/10 システム神経科学研究室・久保准教授が内藤記念女性研究者研究助成に採択
2019/07/01 新分野創造センターのテニュアトラック教員がテニュア獲得
2019/05/27 島本研究室・定量メカノバイオロジー研究室
染色体分配装置の硬さと柔らかさ
2019/04/19 システム神経科学研究室 久保准教授が平成31年度文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞
2019/04/18 システム神経科学研究室・久保准教授のインタビューを公開しました。
透明な魚で探る脳のはたらき〜視覚が行動へとつながる仕組み〜
2019/04/01 新分野創造センターのテニュアトラック教員がテニュア獲得
2019/01/29 細胞空間制御研究室・小田研究室
細胞壁の形成を促進する新しい仕組みを発見 〜次世代バイオ素材・バイオ燃料の原料供給に光明〜

2018年

2018 システム神経科学研究室・久保准教授がソロプチミスト日本財団(駿河支部)・女性研究者賞を受賞
2018/08/29 細胞空間制御研究室・小田研究室
植物の水の通り道を自在に制御する
2018/08/28 細胞空間制御研究室・小田研究室
ソルガムにおける乾汁性決定遺伝子の発見~糖やエタノールの生産性向上に関わる100年来の謎を解明~
2018/10 染色体生化学研究室・村山准教授が第50回内藤記念科学奨励金(研究助成金)に採択
2018/07/05 染色体生化学研究室・村山准教授のインタビューを公開しました。
染色体形成を試験管の中で再構成する
2018/06 システム神経科学研究室・久保准教授が第8回日本分子生物学会 若手研究助成(富澤純一・桂子基金)に採択
2018/04/10 染色体生化学研究室 村山准教授が平成30年度文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞
2018/01/19 染色体生化学研究室・村山研究室
姉妹染色分体間接着の形成機構を解明〜コヒーシンはDNAの結束バンド !?〜

2017年

2017/12/01 新分野創造センターにあたらしい研究室ができました。
2017年12月1日付けで久保郁准教授が着任しました。
2017/11/14 細胞空間制御研究室・小田研究室
植物内の“水の通り道”を広げる遺伝子、発見
2017/10/05 染色体生化学研究室 村山准教授が 遺伝学会奨励賞を受賞
2017/08/11 細胞空間制御研究室・小田研究室
セルロース合成の”足場”増やす遺伝子を発見
2017/07/03 新分野創造センターにあたらしい研究室ができました。
2017年7月1日付けで村山泰斗准教授が着任しました。
2017/04/21 定量メカノバイオロジー研究室・島本研究室
DNAは細胞のバネとしても働いている「DNAの新たな役割」を提唱

2016年

2016/07/07 10周年記念シンポジウムの特設サイトを公開致しました。
2016/06/27 テニュアトラック准教授1~2名の公募を開始しました。締切は10月3日です。
詳細は募集要項をご覧ください。
2016/06/27 2016年8月29日(月)午後に、当センター10周年記念シンポジウムが開かれます。
会場は、東京大学本郷キャンパスの小柴ホールです。詳細は追ってお知らせします。
2015/04/07 細胞建築研究室・木村研究室
細胞核が細胞の真ん中に移動するしくみ
2016/03/25 分子機能研究室・鐘巻研究室
取り除けば働きがわかる!
 ~特定のヒト細胞内タンパク質を素早く取り除いて機能を探る方法を開発~
2016/01/20 中心体生物学研究室・北川研究室
卵母細胞からの中心体消失〜減数分裂時の中心体動態を司るLIN-41〜

2015年

2015/06/16 生態遺伝学研究室・北野研究室
エゾサンショウウオの形態変化に関わる遺伝子群を同定
2015/05/25 生態遺伝学研究室・北野研究室
魚類と爬虫類では、Y染色体と常染色体が融合しやすいことを発見
2015/05/07 生態遺伝学研究室・北野研究室
トゲウオY染色体に残存する遺伝子群の特徴
2015/02/18 運動神経回路研究室・平田研究室
電位依存性ナトリウムチャネルの品質管理と動物の運動能力

2014年

2014/11/11 中心体生物学研究室・北川研究室
不完全な中心体がかき乱す細胞分裂 〜新しい染色体不安定化機構の提示〜
2014/11/10 分子機能研究室・鐘巻研究室
オーキシンデグロン(AID)法を応用した細胞自死システムの開発
2014/10/27 中心体生物学研究室・北川研究室
細胞分裂を正しく導く中心体 ─複製が1コピーに限られる仕組みを解明─
2014/09/24 生態遺伝学研究室・北野研究室
日本メダカ雌雄差の地理的変異の遺伝基盤
2014/09/16 分子機能研究室・鐘巻研究室
オーキシンデグロン法を利用した簡便な出芽酵母コンディショナル変異体作製法
2014/07/02 生態遺伝学研究室・北野研究室
動植物の性決定システムは実に多様
2014/05/09 共生細胞進化研究室・宮城島研究室
昼に光合成、夜に細胞分裂が起こるのはなぜか?その謎を解明!
2014/03/14 生態遺伝学研究室・北野研究室
特殊な性染色体を持つ日本海イトヨのゲノムを解読

2013年

2013/09/30 運動神経回路研究室・平田研究室
RNAヘリカーゼによるグリシン作動性シナプス制御と行動制御
2013/08/21 運動神経回路研究室・平田研究室
遺伝性筋疾患の新たな原因遺伝子Stac3
2013/08/21 運動神経回路研究室・平田研究室
多発性関節拘縮と知的障害の原因遺伝子
2013/08/06 細胞建築研究室・木村研究室
細胞核内のDNAの濃度が染色体の凝縮に影響する
2013/06/28 細胞建築研究室・木村研究室
線虫胚の紡錘体における幅、長さと染色体量の定量的な関係性
2013/05/14 生態遺伝学研究室・北野研究室
トミヨ隠蔽種間における生態的分化とその遺伝基盤の一端を解明
2013/03/21 生態遺伝学研究室・北野研究室
インターシップ(NIGINTERN)留学生が日本の淡水イトヨの起源を確認