日本遺伝学会春季分科会「遺伝学の将来を考える」を3月8日に開催 (演題登録〆切:2月22日)
先進ゲノム支援・国際シンポジウム「Frontiers of Genome Science」を開催(2019年1月9-10日)
「先進ゲノム支援」情報解析講習会のご案内 申込締切:10月16日(火)
国際ワークショップ「オープンデータ・オープンサイエンスの現状と未来」を開催:11月12〜15日
一般向け講演会「暮らしの中のデータサイエンス」を三島市で開催:11月12日(月)
「遺伝研メソッドセミナー」開催のご案内
出張!! 遺伝研 – 公開講演会2018 – – 講演の動画を配信中
一般向け公開シンポジウム「日本列島人1000万年」を三島市で開催:10月21日(日)
「寺deサイエンス」を開催:10月19日(金)
大学共同利用機関シンポジムウム2018 ~最先端研究大集合~
遺伝研は、平成30年こども霞ヶ関見学デー(8/1-2)に出展します。是非お越しください。(旧文部省庁舎6階講堂)
「夏休み子ども遺伝学講座」を開催
木村資生博士による「中立進化論」の提唱50周年を記念して国際会議SMBE2018を開催:7月8-12日
遺伝研 国際シンポジウム「Genome Editing and Functional Genomics 2018」を開催:7月4日-5日
第9回国際トゲウオ会議[Stickleback2018]を開催:7月3日-7日
海水のメタゲノム解析をテーマとする「臨海ハッカソン」を開催:6月10-13日
シンポジウム「遺伝学の最先端研究から見る生命誌」を開催(5月19日)
遺伝研 一般公開2018 : 4月7日(土)開催 – 講演の動画を配信中
「先進ゲノム支援」情報解析講習会のご案内
斎藤成也 教授が機構合同シンポジウム「人文知による情報と知の体系化」で講演