総研大遺伝学コースでは、例年好評の体験入学プログラムの参加者を募集します。
実際に遺伝研の研究室に所属し、研究を体験していただくプログラムです。
受入研究室と期日を相談して決める随時コースと春休みに5日間行う春休み定期コースがあります。
学部3年生以上、高専専攻科生、大学院生で、遺伝学コースの受験を検討している方は応募可。
期間中は所内のゲストハウスに滞在し、実験だけでなく、討論、セミナー参加など遺伝研での研究生活を体験できます。
遺伝研ホームページや、右側のアイコンから各種ページを参考にしていただき、興味のある研究室には是非メールで連絡してみてください。
※大学院生を募集していない研究室もあります。
(体験入学(随時、春休み定期)の共通の注意事項)
※交通費・宿泊費の一部補助は1人1回までとなります。 (”年に1回まで”ではありません。)
(体験入学の応募回数に上限はありません。)
期間 | 原則3泊4日~5泊6日としますが、11泊12日(平日5日+土日2日+平日5日)までの範囲で延長が可能です。 実施期間 2025年4月~2026年2月末まで |
---|---|
応募方法 | 1. 希望者は、受入希望先研究室の教員と直接連絡をとり、受入の承諾を得てください。 ※ 教員連絡先については遺伝研HP(教員紹介)をご覧ください。 申込書[ word版 ![]() ![]() 申込書の準備が整った方は以下フォームにて登録ください。担当係から申込書のアップロード先をご案内いたします。 登録フォーム 2. 申込書類の内容に基づき参加可否を決定し、採否を連絡します。 ※ ご都合、ご要望が受け入れ部門と合致しない場合にはお断りする場合もありますので予めご了解ください。 ※ 予算に限りがあるため、実施希望日までに時間の余裕がある場合でも、早めの申し込みを推奨します。 |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 | 学部3年生以上、高専専攻科生、大学院生のいずれかで、遺伝学コースの受験を検討している方 |
参 加 費 | 所属先と遺伝研間の交通費、及び宿泊費を支援します。ただし、上限は原則として1人5万円です。 体験入学後1週間以内のレポート(A4用紙 2ページ程度)提出およびアンケート入力を旅費支給の条件とします。 |
応募締切 | 実施希望日の一か月前までに応募書類のアップロードを完了させること 最終締切は2026年1月末日を予定 |
提出書類 | 応募時:「応募方法」に記載した書類 参加後(1週間以内):レポート、アンケート |
[連絡先・応募書類提出先]
〒411-8540 静岡県三島市谷田1111 国立遺伝学研究所 総務企画課大学院係
遺伝研ホームページや、右側のアイコンから各種ページを参考にしていただき、興味のある研究室には是非メールで連絡してみてください。
※大学院生を募集していない研究室もあります。
(体験入学(随時、春休み定期)の共通の注意事項)
※交通費・宿泊費の一部補助は1人1回までとなります。 (”年に1回まで”ではありません。)
(体験入学の応募回数に上限はありません。)
期 間 | 2026年2月16日(月)~2月20日(金) |
---|---|
募集人数 | 10名程度 |
応募資格 | 学部3年生以上、高専専攻科生、大学院生のいずれかで、遺伝学コースの受験を検討している方 |
参 加 費 | 参加費無料 所属先と遺伝研間の交通費及び宿泊費を支援します。ただし、上限は原則として1人5万円です。 体験入学後1週間以内のレポート(A4用紙 2ページ程度)提出およびアンケート入力を旅費支給の条件とします。 |
応募締切 | 2025年12月17日(水) |
受入可能 研 究 室 | 2025年10月頃掲載予定 |
応募方法 | 申込書[ word版![]() ![]() 申込書最終頁には、タイトルを含めて1,000字程度の自己PRエッセイを記載してください。 申込書の準備が整った方は以下フォームにて登録ください。担当係から申込書のアップロード先をご案内いたします。 登録フォーム 「応募締切」の日までに書類のアップロードを完了してください。 (注)研究室によっては受け入れできない場合がありますので、申込書には希望する研究室及び希望する分野を必ず複数書いてください。 |
備 考 | 応募者多数の場合は選考を行い、結果はメールにて1月中旬までに連絡します。 体験入学参加者は2026年2月18日(水)午後開催の 大学院見学会 にも原則参加していただきます。 遠方からの参加や、やむを得ない事情がある場合は、前泊を認めます。 |
[連絡先・応募書類提出先]
〒411-8540 静岡県三島市谷田1111 国立遺伝学研究所 総務企画課大学院係
遺伝研ホームページや、右側のアイコンから各種ページを参考にしていただき、興味のある研究室には是非メールで連絡してみてください。
※大学院生を募集していない研究室もあります。
日 時 | 2026年2月18日(水) 午後 |
---|---|
会 場 | 国立遺伝学研究所 |
応募締切 | 開催日前日を予定 |
対象 | 学部生、高専専攻科生、大学院生、学士号(相当)以上を取得している社会人等(総研大遺伝学コース受験を検討している方) |
参 加 費 | 無料 |
プログラム | 2025年12月ころ掲載します |
見学可能研究室等 | 2025年12月ころ掲載します |
応募方法 | 2025年12月ころ掲載します |
[連絡先]
〒411-8540 静岡県三島市谷田1111 国立遺伝学研究所 総務企画課大学院係
*総研大では、以下のコースでもオープンキャンパス・体験入学等を行っています。