森島奨励賞は 故森島啓子博士(遺伝研名誉教授)のご遺族からの寄附によって創設された賞です。総研大遺伝学コースで優秀な研究成果を発表して学位を取得した学生に、その研究内容を称えるとともに今後のさらなる発展を促す激励の意味を込めて、森島奨励賞として金一封を贈ります。
対象者:各年度の学位授与者
2025年3月 |
---|
南 克彦さん (ゲノムダイナミクス研究室, 前島一博 教授) |
受賞論文 : Replication-dependent histone (Repli-Histo) labeling dissects the physical properties of euchromatin/heterochromatin in living human cells |
飯田 史織さん (ゲノムダイナミクス研究室, 前島一博 教授) |
受賞論文 : How nuclear environment influences chromatin motion and organization |
鳩山 雄基さん (分子細胞工学研究室, 鐘巻将人 教授) |
受賞論文 : A combinational degron system with AID2 and BromoTag uncovers the relationship between DNA replication and the cell cycle |
2024年9月 |
Biswa, Bhim Bahadurさん (マウス開発研究室, 小出 剛 准教授) |
受賞論文 : Role of gut bacteria in domestication of mice |
2024年3月 |
西村 瑠佳さん (脳機能研究室, 平田 たつみ 教授) |
受賞論文 : Ancient Viral Discovery and Characterization Using Ancient DNA Sequencing Data |
2023年9月 |
SOMASHEKAR Harshaさん (植物細胞遺伝研究室, 野々村 賢一 准教授) |
受賞論文 : GLUCAN SYNTHASE-LIKE5 promotes anther callose deposition to maintain timely initiation and progression of meiosis in rice (Oryza sativa L.) |
2023年3月 |
BANERJEE Piuさん (神経回路構築研究室, 岩里 琢治 教授) |
受賞論文 : Study of Spontaneous Activity in the Peripheral Structure of Developing Mouse Somatosensory System |
2021年9月 |
NOUREEN Mehwish さん (生命ネットワーク研究室, 有田 正規 教授) |
受賞論文 : An Algorithmic Approach for Identifying earrangements in Multiple Bacterial Genomes |
SATTI Maria Altaf さん (生命ネットワーク研究室, 有田 正規 教授) |
受賞論文 : Comparative Analysis of Genus Bifidobacterium: Insight into its Host Adaptation |
2021年3月 |
齋藤 絡さん (エピゲノム研究室, 角谷 徹仁 教授 / ゲノムダイナミクス研究室, 前島 一博 教授) |
受賞論文 : Evolution, biochemical properties and single-molecule dynamics of transposon-encoded anti-silencing factor |
2020年9月 |
多田 一風太さん (生命ネットワーク研究室, 有田 正規 教授) |
受賞論文 : Untargeted Metabolomics: Data Analysis Platform for All-Ion Fragmentation Mass Spectrometry |
2020年3月 |
島田 龍輝さん (発生工学研究室, 相賀 裕美子 教授) |
受賞論文 : The molecular dissection of NANOS2 function required for male germ cell differentiation |
2019年3月 |
佐々木 飛鳥さん (ゲノムダイナミクス研究室, 前島 一博 教授) |
受賞論文 : Analysis of telomeric chromatin using pyrrole-imidazole polyamide probe |
2018年9月 |
中沢 信吾さん (形質遺伝研究部門, 岩里 琢治 教授) |
受賞論文 : Dynamic mechanism of neural circuit refinement in neonatal cortex |
2018年3月 |
今井 亮輔さん (生体高分子研究室, 前島 一博 教授) |
受賞論文 : DNA transactions and physical environment of chromatin |
2017年9月 |
NAGPAL Harsh さん (微生物遺伝研究部門, 荒木 弘之 教授) |
(※特別研究派遣先:大阪大学大学院生命機能研究科 深川 竜郎 教授) |
受賞論文 : The Interaction Network between Centromeric Proteins during Kinetochore Formation |
2017年3月 |
土屋 裕樹さん (中心体生物学研究部門, 北川 大樹 教授) |
受賞論文 : The role of Cep295 in centrosome biogenesis of human cells |
山本 一徳さん (細胞建築研究室, 木村 暁 教授) |
受賞論文 : A study on inter-cellular forces for blastomere configurations in developing embryos |
2016年3月 |
BABARINDE Isaac Adeyemiさん (集団遺伝研究部門, 斎藤 成也 教授) |
受賞論文 : Analyses of genomic changes associated with rodent evolution |
2014年3月 |
神澤 秀明さん (集団遺伝研究部門, 斎藤 成也 教授) |
受賞論文 : Ancient genomic DNA analysis of Jomon people |