北野研究室・生態遺伝学研究室

適応放散の遺伝機構

教員

北野 潤

教授

researchmap

山﨑 曜

助教

▶ researchmap

Research Summary

どうやって新たな種が生まれるのか。生き物がどのようにして多様な環境に適応していくのか。生物多様性進化を巡るこれらの問いに対して、トゲウオやメダカを用いながら迫ります。表現型変化に関わる遺伝子は、実験モデル生物において多く同定されてきましたが、野外生物における種分化や適応進化の分子機構は多くが未解明です。また、原因対立遺伝子が野外集団内でどのように広まっていくのかについても多くが未解明です。これらを解明するために、フィールド調査から始まり、ゲノミックスや遺伝子工学、生態実験などを統合的に用います。

地道なフィールド調査と飼育室内での実験によって、野外生物にみられる行動や生理や形態の変異を解析します。ついで、古典的な遺伝的手法や最新のゲノミックス技術などを援用し、遺伝基盤や候補遺伝子を解明していきます。また、遺伝子操作法による分子機能解析に加え、池やメソコスムを用いたミクロ生態系での生態実験を用いて分子から生態までをつないでいきます。

Selected Publications

Yoshida K, Kitano J. Tempo and mode in karyotype evolution revealed by a probabilistic model incorporating both chromosome number and morphology. PLoS Genet. 2021 Apr 16;17(4):e1009502.

Ansai S, Mochida K, Fujimoto S, Mokodongan DF, Sumarto BKA, Masengi KWA, Hadiaty RK, Nagano AJ, Toyoda A, Naruse K, Yamahira K, Kitano J. Genome editing reveals fitness effects of a gene for sexual dichromatism in Sulawesian fishes. Nat Commun. 2021 Mar 1;12(1):1350.

Yamasaki YY, Kakioka R, Takahashi H, Toyoda A, Nagano AJ, Machida Y, Møller PR, Kitano J. Genome-wide patterns of divergence and introgression after secondary contact between Pungitius sticklebacks. Philos Trans R Soc Lond B Biol Sci. 2020 Aug 31;375(1806):20190548.

Ishikawa A, Kabeya N, Ikeya K, Kakioka R, Cech JN, Osada N, Leal MC, Inoue J, Kume M, Toyoda A, Tezuka A, Nagano AJ, Yamasaki YY, Suzuki Y, Kokita T, Takahashi H, Lucek K, Marques D, Takehana Y, Naruse K, Mori S, Monroig O, Ladd N, Schubert CJ, Matthews B, Peichel CL, Seehausen O, Yoshizaki G, Kitano J. A key metabolic gene for recurrent freshwater colonization and radiation in fishes. Science. 2019 May 31;364(6443):886-889.


  • X
  • facebook
  • youtube