国立遺伝学研究所の神経回路構築研究室では、マウスを用いた脳科学研究をサポートしていただける方を下記の内容にて募集いたします。
【募集人数】 | 1名 |
【勤務地】 | 国立遺伝学研究所(静岡県三島市谷田1111) |
【契約期間】 | 年度ごと。更新可(「国⽴遺伝学研究所特定有期雇⽤職員等の契約更新に関する判断基準 」に基づく) |
【職務内容】 | ・マウス実験(マウスの手術・解剖など)の補助 ・生物学実験(組織切片作製・染色・顕微鏡観察、プラスミド構築、PCR等)の補助 ・その他、研究室内の研究補助業務 |
【応募資格】 | ・責任感をもって、丁寧に注意深く仕事をしていただける方。 ・幅広い実験に意欲的に取り組んでいただける方(手先の器用さが要求される実験に対応できる方、歓迎) ・生物学実験の知識・経験のある方、歓迎(新しいことを学ぶ意欲があれば、未経験者も可) ・ 自宅でのげっ歯類(マウス、ハムスター等)、ウサギ類飼育不可。動物アレルギー不可。)。 |
【採用時期】 | 採用決定以降のできるだけ早い時期(応相談) |
【勤務形態】 | ・週30時間:月~金、10:00~17:00(休憩1時間)(応相談) ・休日:土日、祝祭日、夏季休暇、年末年始等 |
【給与・待遇】 | ・研究所の給与規定に準じます(時給1,013 円~1,300円) ・健康保険、年金、雇用保険、労災保険に加入。通勤手当(条件による)。 ・車通勤可 |
【応募書類】 | ・履歴書(写真貼付、メールアドレス、及び、日中の電話番号明記) ・自己アピール文(職務経歴書等) |
【応募書類提出】 | ・メール添付にて、岩里( )宛てにお送りください。 ・メールタイトルは、「テクニカルスタッフ(30時間)応募」でお願いします。 |
【応募締切】 | 適任者が決まり次第 |
【選考方法】 | 書類選考通過者のみ面接を行います。(面接日時はメール又は電話にて連絡) |
【備考】 | ・仕事内容や勤務条件は、応募者の方のご都合に合わせて調整できる可能性があります。応募前のお問合せ歓迎します。岩里(教授: )、又は、佐藤(研究室事務: , 055-981-6774)までお問合せください。 ・研究室に関しては(https://iwasato-lab.sakura.ne.jp/)をご覧ください。 ・応募書類は、情報・システム研究機構個人情報保護規定に則り厳重に管理、採用審査の用途に限り使用し、本募集の終了とともに採用者の分を除き責任を持って破棄いたします。 |