2025/03/26

総研大生 飯田史織さんが「SOKENDAI賞」を受賞

ゲノムダイナミクス研究室に所属する飯田史織さんが総合研究大学院大学(総研大)の第14回「SOKENDAI賞」を受賞しました。

SOKENDAI 賞は、特段に顕彰するに相応しい研究活動を行い、その成果を優れた学位論文にまとめて課程を修了し、学位を取得した学生を表彰するものとして、2018年度に創設されました。授賞式は2025年3月24日に学位記授与式の中で行われ、 永田学長から賞状とトロフィーが贈られました。飯田さんは、SOKENDAI賞以外にも遺伝学コースの「森島奨励賞」を受賞しています。

Harsha Somashekarさん

飯田史織さん(右)と指導教員前島一博教授

▶ 学位論文タイトル:

How nuclear environment influences chromatin motion and organization

飯田さんより受賞のコメントが届いておりますのでご紹介します。

このような栄えある賞を受賞し、大変うれしく思います。

遺伝研では、多くの素敵な出会いがありました。指導教員である前島先生には、「人が信じていることを疑う大胆さ」と、同時に「緻密な実験を積み上げる努力」を教えていただきました。真摯に研究に取り組むラボメンバーや、熱意あふれる遺伝研の友人たちは、私にとって大きな刺激となりました。共同研究者の方々や、遺伝研の教員の皆様にも日々支えられ、励まされました。

遺伝研での出会いや関わりの一つ一つが、私を研究者としてだけでなく、人間としても大きく成長させ、このような成果に繋がったのだと思います。改めて心より感謝申し上げます。

遺伝研・総研大で学んだことを糧に、世界をリードするような研究者になれるよう、今後も努力してまいります。


リストに戻る
  • X
  • facebook
  • youtube