Archive

2011/12/26

情報・システム機構シンポジウム「システムズ・レジリエンス -「想定外」を科学する -」を2月15日(水)に開催

シンポジウムリンク大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構シンポジウム 「システムズ・レジリエンス -「想定外」を科学する -」  を開催致します。

日時:2012年2月15日(水) 13:00~17:30 (12:30 受付開始)
会場:一橋記念講堂

講演プログラムなどの詳細情報は特設ホームぺ―ジにてご案内しています。お申し込みのうえ、ご参加ください。
2011/12/12

倉田教授がアメリカ科学振興協会より2011 AAAS Fellows に選出されました

倉田教授 ~ アメリカ科学振興協会(American Association for the Advancement of Science: AAAS)より遺伝研への通知によると ~
系 統生物センター植物遺伝研究室の倉田のり教授が、2011年度のアメリカ科学振興協会フェロー(2011 AAAS Fellows)として選出されました。倉田教授は、「イネにおける古典・現代遺伝学およびゲノム学、育種学分野への顕著な貢献」 により、アメリカ科学振興協会評議会での推薦および投票により選ばれたものです。 AAASフェローは1874年に創設された伝統ある栄誉で、2011年のフェローは2011年12月23日発行のScience のAAAS News & Notesで発表されます。今年のフェローは、2012年2月18日に開催されるアメリカ科学振興協会年会のAAAS Fellows フォーラムにおいて、認証書とゴールド(科学分野)またはブルー(技術分野)のロゼットピンを授与されます。

植物遺伝研究室 倉田研究室

  • X
  • facebook
  • youtube