GENOMUSHI NOTE
遺伝研広報室の片隅で「ゲノムシ教授の実験ノート」を見つけました!どうやら、気になる事をこっそり実験していたようです。その中身を勝手に公開します(バレないように不定期更新)。
実験①

実験②

実験③

食紅を使って花びらに水分を届ける様子を見てみよう
植物の成長に欠かせない水分は、どのように花びらまで運ばれているのでしょうか。今回は食紅液と桜を使い、植物にある水分の道を視覚的に観察してみます。
特別講義

PCR検査を学ぼう!
新型コロナウイルスの検出に使われている「PCR検査」ってどんな検査か知っていますか?フミオ教授の特別講義で、どうやって新型コロナウイルスが検出されているか、一緒に学んでいきましょう!