新分野創造センター(Center for Frontier Research)は、「あたらしい人材」と「あたらしい分野」を同時に育成するためのインキュベーションセンターです。
若手の優れた研究者が研究室主催者(テニュアトラック准教授)として研究室を運営し、遺伝研の卓越した研究環境や様々なサポートを活用して遺伝学とその周辺領域に新しい分野を開拓する研究を行っています。
テニュアを獲得した教員は遺伝研に新しい研究部門を創り、自ら創成に関わった新分野を牽引していきます。

INFORMATION

すべてのお知らせを見る

2025年07月21日
理論生態進化研究室・山道准教授
The American Naturalistに論文が掲載されました。
Sexual conflict in resident species can facilitate establishment of a maladapted invader
2025年06月23日
理論生態進化研究室・山道准教授
科学(岩波書店、2025年7月号)に論文が掲載されました。
群集生態学とは何だろうか
2025年04月17日
理論生態進化研究室・山道准教授
Journal of Evolutionary Biologyに論文が掲載されました。
A single episode of sexual reproduction can produce large variation in population growth rates under dual stressors
2024年11月20日
理論生態進化研究室・山道准教授
英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences)に論文が掲載されました。
Character displacement or priority effects: Immigration timing can affect community assembly with rapid evolution
2024年10月10日
理論生態進化研究室・山道准教授
PNAS Nexusに論文が掲載されました。
A complete classification of evolutionary games with environmental feedback
2024年10月02日
理論生態進化研究室・山道准教授
Ecology Lettersに論文が掲載されました。
Microbial dormancy supports multi-species coexistence under resource fluctuations
2024年04月17日
植物進化研究室 福島准教授が令和6年度文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞