職 種 | 施設系(電気又は機械)常勤職員 |
募集人数 | 1名 |
採 用 日 | 令和6年4月1日~令和7年4月1日(採用日は応相談) |
勤 務 地 | 静岡県三島市谷田1111 国立遺伝学研究所 |
職務内容 |
管理部財務課施設係職員として、以下の業務を行う。 ・研究所の施設整備計画及び保全計画の企画・立案に関すること。 ・施設整備の設計・積算及び施工監理に関すること。 ・施設・設備の営繕、改修、修理の現場確認、業者折衝に関すること。 ・消防・防災設備の管理、環境保全、エネルギーマネージメントに関すること。 |
応募条件 | ・パソコン及びMicrosoft Office (Word・Excel・PowerPoint等)、eメールの基本操作が出来ること。 ・CADでの作図経験があること。 ・協調性があり、積極的に業務に取り組む意欲があること。 |
就 業 日 | 週5日勤務(月曜日~金曜日) 土、日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)は休日 時間外勤務、土・日、祝祭日に勤務を命ずる場合があります。 |
就業時間 | フレックスタイム制 (一日の所定労働時間は7時間45分) |
賃金形態 | 月給制 例:大卒の場合 196,200円~ (学歴・経験によって増減あり) 賞与(年2回)、住居・通勤・扶養・退職 各手当は条件付き 文部科学省共済組合、労災保険及び雇用保険に加入 |
就業規則 | 勤務条件の詳細については、「情報・システム研究機構職員就業規則」を参照してください。 |
応募方法 | 1.履歴書(写真貼付) 2.職務経歴書及び自己アピール等(書式自由、A4判1~2枚) ・その他職務経歴書等から見た自己アピールなど 以上の書類を、封筒に「施設系職員応募」と朱書きの上、下記宛に郵送下さい。 |
応募期限 | 随時 |
選考方法 | 第一次選考 書類選考 第二次選考 面接試験 ※面接の際の交通費は自己負担となります。 |
そ の 他 | ・車通勤可 ・提出いただいた書類は、本公募の採用審査及び採用後の雇用管理のためのみ使用し、正当な理由無く第三者に開示、譲渡及び貸与することはありません。選考終了後は、採用された方の情報を除き、すべての個人情報は責任を持って破棄します。 なお、応募書類は返却いたしかねますので、ご了承ください。 ・受動喫煙防止対策:屋内禁煙(屋外喫煙場所あり) |
雇 用 者 | 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 機構長 喜連川 優 |
連 絡 先 郵 送 先 |
〒411-8540 三島市谷田1111 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 管理部 総務企画課 人事・労務係 鈴木 TEL 055-981-6716 FAX 055-981-6715 |