シラバス (Syllabus)

進化遺伝学特論 (Evolutionary Genetics)


===== Japanese Version =====

1.授業科目と単位:次世代志向境界領域I〜V 進化遺伝学特論
(x)講義 ( )演習 ( )実習  0.5単位

2.履修対象者:(x)D1,(x) D2, (x)D3, (x)D4, (x)D5:
(x)生命科学研究科, ( )総研大の全研究科, その他( )

3.授業担当教員
担当教員との連絡(e-mail、電話、FAX、研究室):
(科目責任者) 准教授 池尾 一穂:
       ( kikeo@nig.ac.jp、電話055-981-6851、 FAX 055-981-6848、国立遺伝学研究所W509)
教授  明石 裕 :( hiakashi@nig.ac.jp、電話 055-981-6793、国立遺伝学研究所 C611)
教授  斎藤 成也:( saitounr@nig.ac.jp 、 電話 055-981-6790、国立遺伝学研究所 A204)
教授  北野 潤 :( jkitano@nig.ac.jp、電話 055-981-9415、 国立遺伝学研究所 A331)

4.授業実施期日時間:(対面講義)
      月曜日10:50-12:30

5.授業実施場所:(対面講義)国立遺伝学研究所図書館2Fセミナー室 (B202)

6.履修条件、受講方法: 
遺伝学やゲノム科学に関する基礎知識またはそれに対応する知識を持っていることが望ましい。授業は対面講義で行う。

7.授業内容の概要
本講義では、生物の多様性と進化を遺伝子レベル特にゲノム比較の立場から理解することを目指す。その目標は、生物の多様性と進化を、遺伝子やゲノムのレベルでメカニズムやプロセスとして理解することにある。特に、環境適応や種分化などの進化遺伝学上の重要な現象に関する研究の進め方や進化を理解する上で必要となる概念と方法論を実際の研究を例にとりながら解説する。

8.授業の達成目標

  1. 進化遺伝学の基礎となる集団遺伝学や分子進化学の概念的な基礎を理解する。
  2. 進化遺伝学で用いられる手法を理解する。
  3. 研究を進めるにあたって必要となる生命情報学に関する理解を持つ。
  4. 生物の環境適応などの分子機構などの例を学ぶ。

9.授業計画

  (対面講義)日程内容
第1回 10月26日 (Hiroshi Akashi)  進化遺伝学入門:分子進化説
第2回 11月 2日 (池尾 一穂)ゲノムからみた生物の進化を概説
第3回 11月 9日 (斎藤 成也)分子レベルの進化過程を概説
第4回 11月16日 (北野 潤)環境適応の分子機構を概説
(予備日:11月30日)

10.使用参考書、参考文献
分子進化と分子系統学 根井 正利 S.クマー 著 培風館 2006

11.単位修得要件と成績評価基準
出席とレポートで評価する。 A,B及びCを合格、Dを不合格として評価する。

12.その他のコメント
授業は、基本的に英語で行われる。


===== English Version =====

Syllabus

Evolutionary Genetics


1.Course Title, style, and credit: Next-generation inter-discipline classI〜V Evolutionary Genetics
(x)Lecture ( )Practice ( )Experimental Practice  0.5 Credit

2.Appropriate grade level and Eligible Departments: (x)1, (x)2, (x)3, (x)4, (x)5
(x)School of Life Science,( ) All Departments, ( ) Other (  )

3.Mentors : Takashi Gojobori, Kazuho Ikeo
Contacts(e-mail、TEL、FAX、Lab):
(Person in charge) Associate Professor Kazuho Ikeo :
    ( kikeo@nig.ac.jp, TEL055-981-6851, FAX 055-981-6848、NIG-W509)
Professor Hiroshi Akashi :
    ( hiakashi@nig.ac.jp, TEL 055-981-6793, NIG-C611)
Professor Naruya Saitou :
    ( saitounr@nig.ac.jp, TEL 055-981-6790, NIG-A204)
Professor Jun Kitano :
    (jkitano@nig.ac.jp, TEL 055-981-9415, NIG-A331)

4.Time: (Face-to-face Lecture) 10:50-12:30 on Monday

5.Place: (Face-to-face Lecture)NIG Library2F Seminar Room

6.Pre-requisite conditions:
It is desirable that the graduate students have the background of genetics and genome science. Lecture will be give on the face-to-face basis.

7.Outline:
In this lecture, it is a goal that the graduate students understand the diversity and evolution of organisms at the gene and genome levels. It will be achieved for the students to understand the molecular mechanisms and processes of the diversity and evolution of organisms. In particular, it is important for the students to understand how the research of environmental adaptation and speciation proceeds in.

8.Goals

  1. To understand the basic ideas of population genetics and molecular evolutionary studies.
  2. To understand methodologies of evolutionary genetics.
  3. To understand bioinformatics tools for conducting evolutionary genetics.
  4. To understand molecular mechanisms of environmental adaptation as one of important examples.
9.Time Plan:(Face-to-face lectures)

 Dates   Contents
1. Oct. 26 (Hiroshi Akashi) Introduction to evolutionary genetics: Theories of molecular evolution.
2. Nov. 2 (Kazuho Ikeo) Evolutionary process at the genome level.
3. Nov. 9 (Naruya Saitou) Evolutionary processes at the molecular level: Basic ideas of molecular evolutionary studies.
4. Nov. 16 (Jun Kitano) Introduction to molecular genetic mechanisms of adaptive evolution.
(Nov. 30: occasional date)

10References:
  分子進化と分子系統学 根井 正利 S.クマー 著 培風館 2006

11Credits and evaluation:
Evaluation will be made by attendance and report. A, B, and C means “PASS”, while D represents “Fail”.

12.Other comments:
Lectures will be given in English in principle.


更新日=2015年10月23日